作家・プロデュースチーム、THE RHENIUM(ザ・レニウム)のページを新設しました。
THE RHENIUM
“2022年結成のTHE RHENIUM(ザ・レニウム)は、ワールドワイドなバックグラウンドを持つ日本東西のクリエーターからなる作家·プロデュースチーム。ダンス・ポップ・R&B、メロウからハードまで、繊細さと激しさの振動を融合・共存させたサウンドメイキングが特徴。このチームから生み出される音楽がレアな存在であることを希少金属の名前に重ねたのがユニット名の由来”
MEMBERS:
Aki Ishiyama (MUSIC / ARRANGEMENT / LYRICS / ENGINEER / GRAPHICS)
Route A (MUSIC / ARRANGEMENT)
Rheason Love (TOPLINER / LYRICS / VOCAL)
先日のサマーソニックでデビューを果たしたeスポーツの新たなアイコンでもあるDaisyの楽曲のひとつに、THE RHENIUM として作編曲で参加しました。
Artist:Daisy
Song Title:CHAO!!
Music & Arrangement:THE RHENIUM (Rheason Love, Aki Ishiyama)
Yahoo!ニュース記事: https://news.yahoo.co.jp/articles/64c49a865f43bebc1db6c8f0a68986088f0187ad
Rheasonが作詞・曲として参加している、電音部「No More/白金煌」の配信がスタートしました
『No More』 電音部
歌:白金 煌 (CV: 小宮有紗)
作詞:Rheason Love
作曲:Rheason Love,Tomoyuki Hirakawa
編曲:Tomoyuki Hirakawa
Art by. hmng
Stream&DL: https://nex-tone.link/A00093784
複数の方に「最近この曲をよく聴くようになった」と言われる曲が、2012年に作った『ヒポクリット』という曲で、考えてみると歌詞の内容がなんだか今の状況にすごくシンクロするなあって気付いたので改めてリリックビデオとして復活させてみました!
========================================
HYPOCRITE
(lyrics: Rheason / music: Aki Ishiyama )
Verse:
解決策を探してた
誰も傷つかなくていいやつ
“平和”とか”平穏”とか
言うわりに争ってばっかりの
おじさんたち今日もお疲れさま
Bridge:
“同じ想いをすればいい”ってどんな気持ち?
間違いは誰にでもあるよ
どんなひどいことが起きたって
ゆ@#$%!$しか道はないんだよ
Chorus:
(we’re all hypocrites, don’t force but forgive)
壊れるくらい笑ってた
傷ついた人たちはみんな
(don’t force but forgive, we’re all hypocrites )
そうやって壊れた心を隠してた
何もわからないのに “わかる”って言わないで
何も痛くもないのに そんな顔で見ないで
ばかにしないで わかるんだよ
ばかにばかりしないで
2nd Verse:
解決策なんてなかった
この世界のどこにもなかった
雨が降ったらほっとして
晴れた日は寂しくてたまらないんだ
もう記憶を消してよ
2nd Bridge:
同じ思いはしなくていい こんな気持ち
間違いは誰にでもあるよ
どんなひどい人がいたって
ゆ@#$%!$しか道はないんだよ
2nd Chorus:
(we’re all hypocrites, don’t force but forgive)
壊れるくらい怒ってた
傷ついた人たちはみんな
(don’t force but forgive, we’re all hypocrites)
そうやって壊れた心を隠してた
[間奏]
3rd Chorus:
(we’re all hypocrites don’t force but forgive)
壊れるくらい泣いてた
傷ついた人たちはみんな
(don’t force but forgive, we’re all hypocrites)
そうやって壊れた心を乾かしてた
何もわからないのに “わかる”って言わないで
何も痛くもないのに そんな顔で見ないで
何もわからないのに “わかる”って言わないで
何も痛くもないのに そんな顔で見ないで
ばかにしないで わかるんだよ
ばかにばかりしないで
ばかにしないで わかるんだよ
ばかに… ばかにしないで
lead and background vocals: Rheason
all Instruments and background vocals: Aki Ishiyama
Rheasonと、プロデューサーのAki Ishiyamaによる新プロジェクトとしまして、この度9月17日に『サムから聞いた怖い話』というタイトルで電子書籍をリリースすることとなりました。リーズン夫妻というのが著者名となります。共著者として、オカルトコレクターとして有名なペガサス田中(俊行)氏、著書『怪談びたり』がヒット中の深津さくら氏に参加いただいて、我々の友人サムから聞いたアメリカの怖い話・怪談話をお届けしていきます。
これらのお話はすべて実際に起こった出来事だが、体験者の名前や職業に関しては一部事実とは異なるかたちでお伝えをする必要がある。その理由は、大企業の社長、スポーツ選手、セレブリティー、政府や科学関係者など、アメリカではゴーストを見たという発言ひとつだけでも、彼らが手にしている社会的地位を危険にさらしてしまう可能性があるからだ。そういった社会的背景が存在していることにより、今までごく限られた数の人間にしか語られてこなかった話たちを、ここに公開させていただく。
価格は税込600円 アマゾンのKindleストア限定での販売となります。